2022年の目標です。具体的なアクションまで落とし込んで2022年末には評価できるようにしたいです。
はじめに
風情のある文章を書ける人・ブログのアウトプットが上手な人・他部署とのやりとりが上手な人・教科書的なやり方が上手な人・ルーティンを持っている人(ポツンと一軒家で見た)・キアヌリーブス
などです。ルーティンの重要性であったり、基本的なことをちゃんとやるっていうのが大事だなと思いました。遠回りはないですね。
転職して今よりお金を稼ぐ
2021年はほそぼそ活動しましたが転職には至りませんでした。
反省点として、技術的な方向性が立てられなかった・技術不足・ソフトスキルでのアピールポイントがなかった・キャリアプランが曖昧・アウトプットがない、などが挙げられます。エンジニアとしてのレベルアップと、就職活動の2つの面がありますね。
技術者として成長する
一回の採用というよりエンジニアとしてやっておくべきこととしての目標はこちらに切り出しました。
ソフトスキルを磨く
自分も採用を経験してみて、チーム開発ができるか、自己研鑽できているか、ビジネスサイドともやりとりができるかなどを始めとして、ソフトスキルの重要性に気づきました。同時に面接を通して、技術スキルは十分なのにソフトスキルが足りない人にもたくさん出会いました。こうしたソフトスキルはスキルっぽくないこともあってスルーされがちなんじゃないでしょうか。自分も甘く見てました。なので2022年は意識的に改善していきたいです。
SOFT SKILLSを読む
まずは『SOFT SKILLS』を読みます。以前読んだことはありますが改めて通読して、内容の振り返りをしたいと思います。特に次のような目標を立てます。
成功基準1:キャリアの積み方を知っていて、自分なりの戦略を持っていること
成功基準2:独学の方法を知っていて、それに沿った学習ができていること
成功基準3:生産性を高める方法を知っていて、改善のために行動できていること
本書にはお金や身体、心についても書かれていますが、それは別枠で取り組みたいので目標からは外しました。
読んだ章とその簡単な記録をまとめています。
キャリアプランを練る
これは次の面接対策に近いものがありますが、キャリアプランはしっかり練って、簡単にプレゼンできるレベルまで高めたいなと思ってます。目標設定も勉強してるので、その枠でやりたいこと・具体的なアクションに落とし込みます。
面接対策をする
面接は準備していないと話せないことがわかりました。
聞かれた質問は聞いたことがあるor自分が投げかけたことがある質問だったので、準備していれば丁寧に答えることができたかなと反省しています。
健康に生きる
健康第一の重みが年々増しているように思います。
運動する
継続的に運動するようにしたいので習慣形成を頑張ります。毎日最低1分は運動するところから始めたいと思います。
肝臓的健康
休肝日を設けてアルコールを控えます。
あとはタウリン摂取とか、水分摂取とか。
自律神経的健康
生活リズム、睡眠、呼吸とかです。
あとは胃腸の強化。強化する方法があるのかどうかもわかりませんが、調べるところから始めます。
腸内環境って意味だと乳酸菌や食物繊維など。
精神的に向上する:メンタルハック
2021年は自分の未熟さに気づきました。この項目では自分の内面的なレベル上げです。
孤独や不安に対処する、ストレスに対処する、理性を保つ、適切に自己表現するなどです。
この辺りの内容を充実させて、実践できるようにします。
ダメージを受けているときが弱いので、そこが鍵になるかなと思っています。
ポーカーから学ぶ
長期的戦略を取れるようにします。あとはティルトへの対応方法を身につけたいです。
エリートになる
この項目はなんて呼ぶべきかわからなかったのでキャッチーなのを選びました。具体的な項目のほうで雰囲気が掴めるかと。
マネーリテラシーを高める
会計を管理する
収支を把握できるようにします。たまにしかできていないので、一年分できればいいなあ。
例のポストにしたがって投資運用をやる
厚切りジェイソンの本を読む
偶然広告を目にしたので、という理由。でも合理的なことが書いてありそうだなと思うので手にとってみたいと思います。
本を読む
年間12冊読む
少ないようですが昨年は1冊だったので、なんと1200%の成長を目標としています。読む本のリストは随時更新していきます。
- SOFT SKILLS ソフトウェア開発者の人生マニュアル
- 人を動かす 文庫版
- 何かしらのポーカーの本
- 何かしらのお金の本
読破の条件は、隅から隅まで読むことではなく、必要な箇所をすべて読んだことにします。あとは何かしらのアウトプットをすること。今のところはブログに読書記録を公開することを考えています。
タスク・スケジュール管理
毎日のタスク管理
レトロスペクティブ(振り返り)
何にどれくらい時間を費やしているかを記録できるようにしたいです。
たくさんの人に囲まれて過ごす
サシ飲みをする
飲み会を企画する
コミュニケーションを学ぶ
傾聴力とか、そういうのです。そろそろ名著『人を動かす』を読もうと思います。
たくさんの楽しみを知る
映画と音楽と語学を想定してます。あと競馬とかやってみたいです。