優れたエンジニアってなんでしょう?生涯エンジニアとは限りませんが、エンジニアとして生計を立てているからにはより良いエンジニアを目指したいです。理想のエンジニア像からはじめて、そのために自分にできること、またそのアウトプットをまとめています。
良いと思うエンジニア像
- ポートフォリオページを持っている
- これまでの職務履歴書を公開できている
- 得意な開発言語がある
- 適切な情報源を知っている
- 適切なアウトプットを行っている
- 開発環境にこだわりを持っている
- 個人で収益を生むプロダクトを開発している
良いと思うエンジニア像に近づくために
得意言語を作る
まずは、Python、TypeScript、Java、Goが選択肢です。
項目 | 詳細 |
---|---|
Python | 1. 基礎文法・ライブラリを使いこなす 2. 基本的なアルゴリズムを書く 3. 応用的なタスクに取り組む |
TypeScript | 1. 環境構築の記事を書く 2. Expressを使ったアプリケーションのテンプレを公開する 3. アプリケーションのデモを公開する |
Python は網羅性を高められるように復習しつつ隙間を埋めます。基本的なアルゴリズムはソートや動的計画などを想定しています。使う予定はないですがライブラリ的に GitHub で公開します。応用的なタスクは、クローラーの開発とかウェブアプリケーションとか機械学習とかを想定しています。
Pythonista になるための諸々を次の記事に分けました。
Pythonができるようになりたい!
Python できます!って言いたいので Python の勉強をします。Pythonができると言えるようになるには何ができれば Python ができるって言えるんでしょうか?簡単にリストを作ってみました。環境構築基本文法を覚...
TypeScript は Express.js + TypeScript 開発環境をすぐに用意できるようにします。具体的には、一度環境を作りつつ記事を書いて、テンプレートを GitHub で公開したいと思います。そして、最終的にはテンプレートを使ったアプリケーションをデモとして公開します。
言語以外のスキル
これはクラウドネイティブになるとかです。
アウトプットを完成させる
アウトプットとは
- 履歴書
- 職務履歴書
- githubアカウント
- ポートフォリオ
を考えています。ブログは出せたら良いけど、、
履歴書と職務履歴書はほぼできています。次はブラッシュアップと更新するフローの確立ですね。
githubアカウントとポートフォリオは同時に公開できそうです。
項目 | 詳細 |
---|---|
個人ページ公開 | 1. indexページを完成する 2. ドメインを取得して公開する |
ポートフォリオ公開 | 1. 最小限のEC開発 2. 個人ページに追加 |
github公開 | 1. 公開/非公開情報を整理 2. 個人ページに追加 |
書類関連 | github上で管理できるようにする |
参考にするものたち
- https://shiodaifuku.io/ – なんでメモしたか思い出せない
- @kyanny’s blog – 丁寧な文章で書かれてる。投稿数が多い。リバースプロキシについて調べてて出会ったはず
- dackdive’s blog Hatena Blog
- プログラム日記 Hatena Blog
- memorandum blogger
- CLOVER🍀 Hatena Blog
- hatakoya memo
- MICHIMANI.NET
- 404 Motivation Not Found
- すじこネット – やりたいことやレベル感が近いと思う
ポートフォリオ
成果物
- ウェブサービス
- CRUD操作
- ログイン機能?
職務履歴書
転職のための履歴書・職務履歴書の作り方(エンジニア向け)
転職活動をするにあたり履歴書・職務履歴書が必要になりました。実は以前、面談をして選考を進められることになったのですが、あまりにも書類を書くのを先延ばしにしすぎて辞退したことがあります。そんな自分でも管理できるような履歴書・職務履歴書づくりを...
- フォーマットなど
- プロジェクト
- 期間
- 規模(担当人数)
- ポジション/役職/役割(エンジニア、リーダー)
- 技術スタック
- 大変だったこと
README/職務履歴書の参考
GitHub - yoshiori/manager-readme
Contribute to yoshiori/manager-readme development by creating an account on GitHub.
エンジニアリングマネージャーとしての README を書いて、1 年半が経った|serima
これは、Engineering Manager Advent Calendar 2019 の 4 日目の記事です。 僕がエンジニアリングマネージャーになったのは約 1 年半前のこと。 ちょうどそのころ、シリコンバレーのテック企業(Slack、Netflixなど)のマネージャーたちが README を書いているという...