Python できます!って言いたいので Python の勉強をします。
Pythonができると言えるようになるには
何ができれば Python ができるって言えるんでしょうか?簡単にリストを作ってみました。
- 環境構築
- 基本文法を覚えている
- 基礎的なアルゴリズムを書くことができる
- 正規表現を扱える
- ファイル操作ができる
- 機械学習ができる
- 言語処理ができる
- ウェブ・アプリケーションを作ることができる
- クローラーを作ることができる
環境構築編
まずは Python を使えるようにします。再現性のある形で環境を構築できるようにします。
- Python をインストールできる
- pip を使ってパッケージを管理する
- jupyter notebook を使って開発することができる
- IDE を使って開発することができる(VSCode)
基礎編
基本的な Python のコーディングができるようになります。開発経験はあるのでなんとなく分かっていることもありますが、網羅的に勉強してクオリティを上げるのが目的です。
- 標準ライブラリを理解して使えるようになる
- ソートやDPなどの基礎的なアルゴリズムを書くことができる
標準ライブラリは数も多いのでもう少し目標を小さくしてから取り組みたいです。正規表現やファイル操作もここに含めて考えられそうです。
クローラー編
ウェブサイトのクローリングに取り組みます。クローリング対象はなんでも良いですが、まずはふたつ考えてます。requests と BeautifulSoup を使うことになるかと思います。
- 音楽系のなにかしらのクローラー
- 映画系のサイトのクローラー
クローラーを作成して github で公開することを目標にします。
Python, BeautifulSoup でスクレイピング
Python でスクレイピングするといえば BeautifulSoup です。インストール使い方HTML 形式のテキストを渡すことで BeautifulSoup オブジェクトを作ることができます。第2引数のパーサーを指定...
機械学習、データ分析
理論も理解しなければなりません。
numpy, scipy, pandas, scikit-learn などが対象になりそうです。
ウェブアプリケーション
FlaskとDjangoあたり。
その他
The Python Challenge
Python Challenge home page,
The most entertaining way to explore Python. Every puzzle can be solved by
a bit of (python) programming.
Pythonを使った謎解きで遊ぶことができます。
参考資料
- note.nkmk.me – pythonの基本を一通り網羅したサイト。
- Python 3.7.10 ドキュメント – v3.7の公式ドキュメント日本語版
- Python 2.7.18 ドキュメント – v2.7の公式ドキュメント日本語版