Notes

Notes

Awesome Bookmarks

r7kamura.comlog.chroju.devブログよく読むHail2u: すっきりまとまっていて参考にしたいブログr7kamura.com: 活動量が多くて良いchroju.dev/blog: SRE がきっかけで記事を見つけた。け...
Notes

よりよいコミュニケーションのために

コミュニケーションのような、信条のようなもの。良い人間関係を作るコツ苦手分野なので手に入れた知識まとめときます。察するコミュニケーションはやめる「言わなくてもわかるでしょ」は精神的コストが高い。相手に伝えたいことはどんな些細なことでも言葉に...
Notes

Mac OS X のメニューバーが固まる・更新されないとき

ときどき Mac OS のメニューバーが動かなくなるようになりました。音量ボタンが反応しないとか 時計の表示が更新されない とかバッテリー残量が更新されないとかです。対処方法アクティビティモニタを開いて SystemUIServer という...
Notes

初心者が競馬に挑戦してみる

競馬やってみます。ツイッターで的中のスクショを見る機会も多く、ネットで買えるみたいですね。これまでほとんど興味がありませんでしたが、面白そうなので自分もやってみようと思います。準備編即PATみんなが使ってるあれは JRA の即PATというも...
Notes

Joy of Life という考え方 – 生きる喜び

昔々に Joy of Life という考えに出会いました。ふと思い出すことがあったので記録しておこうと思います。Joy of Life の概念に出会ったのは次の安宅さんの記事です。該当部分を抜粋。で、彼と話をした中で特に印象深いのは次の話。...
Notes

言語化する能力

言語化する能力です。自分の気持ちを理解するにも、人に考えを伝える時にも、物事を記録するときにも、言語化する能力は重要です。言語化する能力とは語彙力適切な語彙を知っている必要があります。語彙だけでなく言い回しも含みます。知ると覚えると思い出す...
Notes

資産運用は米国株インデックスが良いみたい

普通の人が資産運用で 99 点を取る方法のアレ普通の人が資産運用で 99 点をとる方法とその考え方どこで出会ったか網羅的に、そして初心者に向けて書かれた良質なポストがあります。いつかこれに従って資産運用をしようと決心したことを覚えています。...
Notes

大人としての振る舞い方

出典を忘れてしまいましたがおとなとしての振る舞い方のリストです。かっこいい大人になりましょう。何があっても忍耐強く振る舞うこと。悪口を言わないこと。言葉に責任を持ち、誹謗中傷は避ける。直接面と向かって言えること以外は、他の場で口にしないこと...
Notes

頑張ろうと思えるツイート集

学生の研究をそこそこのレベルまで引き上げるには、やはり週2回のミーティングが必須であることが分かってきた。前のミーティングからの期間が3日でも1週間でも2週間でも、なぜか持ってくる進捗の量は変わらない。。。 - @tetsurokitaha...
Notes

楽しもうとするツイート集

わざわざ煩雑な手続きを踏んでコーヒーを淹れたり煙草を巻いたり革製品を手入れしたりするのは、単純に質の向上のためというのもあるけど、それ以上に、そういった儀式めいた行為により心が安らぐというか、何となく「僕は今自分自身の人生を生きているな」と...