Java, バージョン

CentOS 環境では alternatives を使って管理していたが MacOS ではどうやるんだろうのメモ。

MacOS では、 brew コマンドでインストールして java_home を利用して切り替えるのがいいっぽい。

まずは java で現在のバージョンを確認するコマンド。基本。

java -version

java_home コマンドに -V をつけると JavaVirtualMachines 以下にある各バージョンの Java のパスを確認できます。オプションなしで実行するとデフォルトの(最新の?) Java のパスが表示されます。

/usr/libexec/java_home -V

バージョンを指定して確認する場合は次のようにします。

/usr/libexec/java_home -v 11

java_home を使って環境変数 JAVA_HOME を指定することで java のバージョンを切り替えることができます。

export JAVA_HOME=`/usr/libexec/java_home -v 11`

現在はこれまでの OpenJDK から temurin に変わっている。

brew install --cask temurin
タイトルとURLをコピーしました