成功者は読書してます。身の回りのできる人もやっぱりたくさんのインプットがあるっぽいです。自分のモチベーションを上げるために成功者と読書についての記事をメモっときます。
ウォーレン・バフェットと読書
ウォーレン・バフェットは1日に5、6時間の時間をかけて新聞5紙を読み、500ページもの財務資料にも目を通しているらしいです。
これがウォーレン・バフェットの知識の身につけただそうです。「知識は複利のように積み上がっていく、誰でもできることだが、皆さんの多くはやらない」とバフェット氏。
ビル・ゲイツと読書
ビル・ゲイツは年に50冊の本を読んでいるようです。おおよそ週に1冊ですね。
マーク・ザッカーバーグと読書
Facebookの創始者、マーク・ザッカーバーグは、2週間に1冊の本を読むそうです。
オプラ・ウィンフリーと読書
オプラ・ウィンフリーにとっては、読書は「自由へ至る道」なんだそう。
マーク・キューバンと読書
マーク・キューバンは、NBAのチームのオーナー。彼は毎日3時間読書をするそうですが、彼の次の言葉がパンチラインだと思いました。
誰でも、同じ本や雑誌を買えた。望めば、誰でも同じ情報を得られた。結局、ほとんどの人は本心から望んでいなかったということだ
デビッド・ルーベンシュタインと読書
デビッド・ルーベンシュタイン氏は、1日に新聞8紙を読み、1週間に6冊(!)の本を読むと言われています。ものすごいペースですね。
フィル・ナイトと読書
フィル・ナイトは、自身の書庫を神聖な領域としていました。
イーロン・マスクと読書
若い頃のイーロン・マスクは、SF小説を1日に最大10時間読んでいたとか。さらに子供の頃にはブリタニカ百科事典を全巻読破してらいいです。宇宙事業も行うイーロン・マスク、ロケットに関する広範な知識をどのように得たのか聞かれて「本をたくさん読んだ」と答えたそうです。
9 of the most successful people share their reading habits
The most successful people all tend to have one thing in common: They read.